2014年05月29日

いいコト言うニャ~

 家の庭を畑にしたいと思い 業者に頼んで、ジャングルだった木達を バッサバッサ斬ってもらいました。

 
 一本 でかいヤシの木みたいのがメチャやっかいで
  毛もくじゃらみたいな繊維が木をガードしてるから チェンソーが使えず 一時間ぐらいかけて切込みを入れ
 男5人がかりでロープで引っ張ってなぎ倒しました

なぜか真ん中から切ったので 2メーター半ぐらい残り  こいつぁ根っこから抜くのわ大変だぞ  って言ってたら パラソルの柱にしたらカッコえーんちゃう とひらめいたので 畑に飽きたら ウッドデッキを貼って ヤシの木に 木の傘をのっけて アジアン風のオープンデッキにします

 その後 業者のコ達と、庭で焼肉大会しました

  よっつぱらって家にあるカレンダーを見たら

   いいコト書いてあんなー と思いました


    ながながと書きこみましたが それが言いたかっただけです(笑)


  by   ライオンキング



愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン







posted by can at 21:32| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

賢島

先日のお休み 賢島に行って来ました。

 最初に志摩マリンランドという小さな水族館に行ってきましたが、僕はマイナー水族館フェチで、非常にショボいい感じでした。   海女さんが水槽を泳ぎながら魚達に餌をやってました(さすが漁師町)

 ドクターフィッシュは半端ないぐらい手に食いついてきます。  ここのドクターフィッシュはよそのコとレベルが違うほど(*´・з・`*)チュッチュしてくるので キモいです(笑)


 夕方から檜扇荘の日帰り温泉に立ち寄り   檜木のお風呂に癒されて 海を眺めながら 今後をいろいろ考えてました(老後までは考えてません)    いろんな妄想で頭いっぱいでした(Hな事じゃありません)


    
  宿泊する所は船で渡って行き 小さな島でひとつだけやってるカワイイ民宿です。  館内はバリ風の作りで、プライベートビーチにきた感覚になれます━(゚∀゚)━!

 旅館の人達も親切で感じ良く 料理はボリュームがあって美味しかったです   アジアンちっくな室内なので、やはりシンハービールで ぐびぐびやらしていたりゃきました

 賢島の大きなホテルを見て Waaa~  華麗なる一族で観た金持ちとかは こんな所で正月過ごすんだ  へー って思ってましたが    僕には 離れ小島、石山荘で過ごせた事のほうが贅沢に感じました

 賢島  石山荘   オススメどぅえす



       by   ライオンキング

 

愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン








posted by can at 11:32| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月17日

ありがたやm( _ _ )m

先ほどお客様から 肉屋ムラセの激うま豚足を頂きました

 わざわざ持ってきて頂き大変ありがたく思います。

そのまま食べるか、 表面カリッと焼くか ダイコンと煮込んで、てびちにするか迷うな~(ヨダレ)

  
 お店のスタッフちゃんも鹿児島旅行から帰ってきて、いっぱいお土産をいただいちゃいました

  芋焼酎と豚足 薩摩あげ 最強のコンビで夜が楽しみだぜ

  ざーーーーーーーーーーーーーーーースッm(._.)m




      by    ライオンキング



愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン






posted by can at 13:08| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする