まえまえから気になっていた 長野の 蓼科温泉に行って来ました(^○^)
諏訪湖を横切り ビーナスラインに入ると緑と山々が、ドライブを気持ちよくさしてくれます
まずお昼に、 長野といえばお蕎麦。 しもさか でお蕎麦を食べました。 お店は 空気の爽やか~んな森林の中にあり、 横にはキンキンで澄みきった小川があって ワサビの葉も生えています。 水が綺麗な証拠です O(≧▽≦)O そんな水を使った蕎麦なんて、旨い に決まってる と確信しました。 おっちゃんとおばちゃんが切り盛りしている 渋いお店で、外のロッジみたいな所に席は着きました。 川のBGMで 全然、暑さを感じなかった
そして せいろ蕎麦 うお=======っ
美味い 完璧!!!! 蕎麦・つゆ・薬味の和さび パーフェクト
後の そば湯もうましっ なんか今までカッコつけでそば湯なんか頼んでいたけど、たいしてうまないし、飲む意味も知らんかった。
そば湯って すごい体に良いみたいね。 そして しもさかさんの つゆ は、何とも言えん旨みがあるから、ほんとに全て美味しくいただけました。 また是非 行きたいですm(._.)m
ホテルの 親湯 は、リニューアルしてからか? 壁は全面 土壁でジャズの流れる心地よい宿でした。 スタッフの対応も良く、部屋もよかった。 この日は、のんびり 部屋でごろごろするのが目標で、24の新しいDVDをもっていき ひたすらDVD鑑賞してた。 もちろんワインをぐいぐい飲みながら ジャーーック(*`∧´)/ 温泉も気持ちよかったです 夜の食事で食べた、蓼科牛のヒレステーキが美味しく 勉強になりました。 いつかBARをやるときは、提供できたらいいな
どっかの金持ちが蓼科に別荘もってたら 貸してホスィ~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。 いい場所でした 蓼科♪(*'-^)-☆
by ライオンキング
愛知県東海市 ほぐしのプロ マッサージン
