2015年08月20日

 豊田の笹戸温泉にある 清山荘で、お昼 鮎尽くしを堪能してきました。    この次期は毎回食べに行きますが、今回は張りきって7千500円のコースにグレードUPしたら、 鴨鍋と鰻が付いてきました((o(^∇^)o))これまた めちゃ美味い

この清山荘さんは 小さな宿ですが、大将の腕が本当にイイ!   毎年 料理に感動します。    京都で食べたら3万はするだろう 品のあるを料理をリーズナブルに食べさして頂き ありがたや~ ありがたやm( ̄ー ̄)m


 いつも夏に鮎を食べに行ってましたが 今年の冬は絶対 シシ鍋を食べに行きます。
11月過ぎに猟師さんが獲った めんたのシシだけ料理してくれるんだって     うお~~~楽しみ
 鮎が食べたくなったら ちょっと足を運んで 清山荘!超オススメです

 夜は イオンで、ミッションインポシティブ観てきました

 おもろかったけど ビールぐびぐび飲みながら観てたら 案の定 寝てしまいました


   by   イーサン・ハント(ライオンキング)



愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン







posted by can at 21:46| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月17日

ベイマックス

 以前 アニメのベイマックスを観て いろんな気持ちがこみ上げてきました。

 まだ映画上映してた時 テレビCMで、くだらんそう 絶対見んな  って思っていて、 暇つぶしにスタッフにDVD借りて観てみたら      でーーーーーーらオモロイ やんけ

 人を見かけで判断しちゃいかん と、 同じく思いましたがなヾ(~∇~;)

 映像・ストーリー とも、素晴らしく おもろいだけじゃなく 心うたれる内容になってます

 話しの後半では、主人公とベイマックスの別れがありますが、 飼ってた犬達とのお別れの時を何故か思いだし 切なくなりました

 大型犬3匹飼ってましたが、最初の子が目を瞑った日が終戦記念日の時で、 夜 仕事から帰ってからお線香を庭にあげました。   そしてお店で飼ってた鈴虫合唱団達も線香の側に放しました。 夏の間の短い命 自然と共に鈴の音色で 犬達を癒しておくれ( ̄ε ̄〃)b 

 命には 始まりがあり  終わりも必ずありますが
   戦争なんかで命を落とす事が二度とない日を願います


    あー   ベイマックス欲しい
      奥さんがベイマックスみたいなもんか(笑) 



        by     ライオンキング




愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン




posted by can at 17:45| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。