2016年03月29日

hulu

  最近・・・  いや まあまあ前からhulu で映画やドラマにハマってる

 1000円ぐらいで いろいろ映画見放題じゃ、レンタルDVD屋さんもやってけんくなりますな~      最近100円ののぼり旗を見んくなったような・・・
 むかーし レンタルビデオといえば、名和の酒屋ビッグの前の四畳ほどのボロ小屋で 子供の頃ビデオ借りたのが初だった気がする(ハワード・ザ ダック)笑

時代と共に変化してくのは 仕方ないね

 あちきも 5年 10年先を見込んで、いろんな夢を想像しているが    時代に流されない、細く永く愛される商売をせなかんね 



   hulu でハマったオススメドラマBest5


   1位   サン・オブ・アナーキー
 2位   タイラント 独裁国家
 3位   ホームランド
 4位   ハウス・オブ・カード 野望の階段
 5位   バンド・オブ・ブラザーズ


  どれもぶっ殺し系が多いけど、ドラマにここまで金かけれるか?! とか主役的キャラが死んでハッピーエンドには終わらないところが、最近のアメリカンドラマで関心できる

  ぶっ殺し系とは裏腹に、 当店(MASSA GIN) のキャッチコピーが決まりました

     
    つ 活きかえる店
                
               フフフ(*≧m≦*)


       by       ライオンキング    
    

愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン




posted by can at 11:25| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

横浜クレイジー

先月に横浜訪れて  また先週も行ってきました。

 取れた差し歯も治して いっぱいデブ食べ歩きの旅です    (。・ω・)ノ゙ ☆.。.:*・


コースはこないだ行った時と同じく、 中華街周辺をぷらぷら

 土曜日はさすがに人がごった返してました


まず 赤レンガ倉庫で小腹になんか入れようと フードコートで、 今流行りの外国からきた高っけーハンバーガーを注文     うまいっ  ちゃーうまいけど 1200円払ってまた食べたいとは思わんね。   あれならバーガーキングやモスの方が満足感あります
 オラが貧乏臭いだけなんかな( ´△`)

それよか フードコートにあるイカセンターてとこの イカリングがオススメ   タルタルソースたっぷり付けて はふはふ  カリっと うましっ。   イカ刺しとか生簀から新鮮なイカをさばいてるから うにょうにょ動いてて美味そうだった

あーーー無性に 今あのイカリングでビールが飲みたい


  そっから中華街に行く前に 山下公園をぷらり。  なぜかあそこにいるワンコ達は カワイ子ちゃんが多い!

海だけに カモメがハトのように大量に近づいてきて 頭上を飛んでる光景は アンビリーバボーでしたw( ▼o▼ )w オオォォ!!


 中華街は前回 美味い店はリサーチずみなので、冒険はせず こないだ食べた中華粥 や焼しゅうまいとかの屋台で 食べ歩きをしました。店の中は 並んでまでなー と思ったので、次回は予約して行きます。      ただどこの店もおいてある食べ物は似たり寄ったりで 製造元は一緒じゃないんけ?と思いう     まー旨けりゃいいけど

 中華街でのコツは 最初にガッツリ食べ過ぎない方が いろいろ味わえていいよ        肉まん一個でお腹いっぱいになったらもったいないしね


 あたしゃー次回はフカヒレ専門店で 一万はらってでもいいからフカヒレ食ってやる      テレビで見るようなどでかい肉厚のあるやつ食ってみたい\(≧▽≦)丿


 
 腹がデブになったところで 横浜マリンタワーに移動


 展望台からの景色はショボイかなと思いきや 横浜の街や港が一望できて、結構満足できました

横浜だけに、なぜかクレイジーケンバンドのケンさんブースがありました    横浜のPR大使か何かやってんのかな???  イイネ イイネ  いー ネ!

今回 確信したのは、自分がTOWERふぇちな事に気づきました。   下から見たアングルや 鉄骨のライン   芸術性    夜のライトアップされた時のエロさ

これからも旅行で タワーがある所はまわってみたいと思います!    
 

名古屋の港も あんなオシャレで楽しー街になってほしーな~


  しかし  デブだなーー  確実に今回の旅でさらにブタになった

どうせブタになるなら 与沢翼みたいに億を稼いでブタになりたい

 これじゃー ただの餓鬼やんけ(笑)



      by     ライオンキング
  

  
愛知県東海市  ほぐしのプロ マッサージン








posted by can at 11:57| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。