
その前に、お昼まで時間があったので寄り道して 奥豊田にある 風天洞 てとこに行って来ました。
何もリサーチせずに行ったので どうゆう所かも知らず足を踏み入れると
山道を少し上がったとこに 何か 仏像 や お地蔵 や 水子地蔵 がずらーーーーーー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と
並んでて しかも何か不気味

怪しさ満載の 石碑や銅像が かなりの数 装飾?してある。
オカルト宗教? 芸術品? たんなるキチガイ? なにがなんだかわからんけど、
豊田市にこんな 魔界村?があったなんてΣ(゚д゚lll)
ぜひ 月曜から夜ふかしで、取材してもらって マツコさんにも見せたい

ある意味 ファンタジーな アミューズメントパークヽ(;▽;)ノ でもこえ~よ!
行く時はトイレすましといた方がいいよ(やばい) あと千円かかります

中部地区ナンバーワンの怪奇ゾーン 風天洞を後に 清山荘へ

清山荘ではまだ鮎が食べれるのでフルコース 腹いっぱいアユを堪能してきました

目にも楽しい懐石の数々 大人のグルメランチ


この日のメインは ねこ休み展名古屋 です
かわいい猫の写真展示&ネコの物販
以外に人きてました

アチキも好きです 人間に着飾られた子より のら猫の自然な姿、 仕草に萌ます(*´∀`*)
あ~~~ もっかい行きたいけど、今月29日で終了です
ウチのネコのぷーちゃんは20年生きてるけど ぜんぜん元気で若わかしい
もうじきシッポが二本になって化け猫になります(=ΦエΦ=)
もしや 魔界村 風天洞から来た猫なのではwww
by ライオンキング


