2018年03月22日

世界遺産の温泉!!

今回の旅は、 尾鷲 熊野の 休日やけど、雨のおかげでゆったり旅でーす!\(*^▽^*)/

 宿は以前 一人旅で来た事のある、尾鷲シーサイドビュー

   天然クエと ウツボ食ってきましたクエのあら煮はやっぱウメーZっ   ウツボのしゃぶしゃぶも美味しかった

 20180322124429.png

  お部屋も 温泉も、シーサイドビューで絶景ばい ( ^^)r

20180320_162811.jpg


  雨で いろいろ行く予定がくるったけど、宿で奥さんと下手なカラオケしたりヾ(*゚Д゚)人(*゚д゚)ノ のんびり過ごせました。    また冬の九絵が美味しい時期におじゃまします。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



   二日目は 熊野本宮大社にお参りいきました。 熊野神社の総本宮!  パワーを感じましたね~  入口はおっさん殺しの階段でしたが

 20180321_112232.jpg

  導きの神鳥「八咫烏」 がいろんな所に目に入ります(/・ω・)  MASSA☆GIN のシンボルでもあります

 20180321_113232.jpg

 緑豊かな神社では マイナスイオンを浴びながら歩いてるので、体の中から清々しい気になります 



   場所は変わり  湯の峰温泉へ

 20180321_122415.jpg


  ぼっさ良い感じの所です。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。    卵を買って 温泉卵をつくれる場所もあります。 カレー温めてる人もいました(。・w・。 )

20180321_122648_001.jpg

  今回の旅の目的地  日本最古の温泉    世界遺産にもなった、つぼ湯に
20180321_125007.jpg

 めっちゃちっこいけど、乳白色でイイお湯でした(≧∇≦)b   貸切で、本来なら待ち時間が長そうですが 雨のおかげで、スムーズに入れました

 20180321_125211.jpg

  二月、三月 限定で  川の河原を囲んで 100人ぐらい温泉に入れる時があるのですが、 またその時期に来てみたいです!  今回もナイスな旅でした

      

by ライオンキング

posted by can at 13:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。